これまでお知らせしてきました通り、夏期講習の日程の最終調整をしていた6月19日の時点で、前期(1学期)に設置している学年(中学2年と高校3年)以外の学年対象の講座を新たに設置できないことが確定しました(こちらをご参照ください)。また、GENUINEでは例年9月に受験学年(中学3年/高校3年)対象クラスの募集を終了していますが、今年度はこの時点で募集を終了しました(こちらをご参照ください)。

そして、7月に入ると、諸事情により、前期(1学期)に設置していた学年(中学2年と高校3年)の夏期講習の講座を設置しないことになりました。その結果、今年度の夏期講習は過去最多の95コマで最終的に確定しましたが、全ての授業が個別指導(個別授業)でした。また、過去最多の95コマだった今年度の夏期講習は、授業が可能な時間帯は全て埋まったので、2016年度の夏期講習(こちらをご参照ください)以来、6年ぶりに夜(18:00-21:00)の授業の後の時間帯(21:00-23:00)に授業を設置しました。

GENUINEでは季節講習は通常授業の一環なので、上記の夏期講習の状況は引き続き後期(2学期)も同じです。ですので、受験学年(中学3年/高校3年)対象クラスの募集を既に終了しましたが、全学年の募集も停止します。入試本番が始まるまでは授業が可能な時間帯は全て埋まったままですし、目の前の授業に集中することを最優先にしたいので、募集の再開は入試本番が始まる2月を予定しています。募集再開の時期が早まる場合は、改めてこのホームページでお知らせします。

GENUINEの後期(2学期)の現在(9月1日)の募集状況は、以下の通りです。

中学1年:募集停止
中学2年:募集停止
中学3年:募集終了
高校1年:募集停止
高校2年:募集停止
高校3年:募集終了
個別指導:定員満了(キャンセル待ち受付停止中)