高校3年(英文読解)

【曜日+時間】

*2024年度は、高校3年生(受験生)対象クラスの募集を終了します。こちらをご参照ください)

*後期(9月~2月)は、高校3年生(受験生)対象クラスの募集を終了しています。こちらをご参照ください)

【英文読解に関して】

高校受験もそうですが、それ以上に大学受験では長文読解問題で決定的な差がつきます。いよいよ「なんとなく」は通用しないので、正確に読み解く必要があります。勿論、高校受験よりも英文が長くなるので「速読」がさらに求められるのですが、それにより「精読」がおろそかになりがちです。「速読」するにも「精読」は大前提なので、「精読」をしなければ、その「速読」は単なる「流し読み」でしかありません。そうならないためにも、「精読」に真正面から向き合う必要があります。GENUINEでは、英文法コースで習得した英文法を活かしながら、まずは品詞分解による文構造の正確な把握、そして論理的な読解法の習得に取り組みます。

*高校3年生対象クラスで毎月、共通テスト演習を実施します。

【受講基準偏差値】

*受講基準や詳細は、「入塾資格/受講基準」をご参照ください。

*高校3年生であっても、英文法に自信がない場合や、英文読解の基礎がない場合は、高校2年のクラスを並行してご受講ください。

【カリキュラム】

*「カリキュラムについて」を是非ご一読ください。